top of page
段差
よくあるご質問
Q. 展示の際、友人と並べて展示したいのですが可能ですか?
A. 希望の配置は出来ません。車両配置は当日、展示スタッフから指示がございます。
Q. のぼりとかって使用可能ですか?
A. 常識の範囲内でののぼり、装飾等は可能です。ただし展示スペースからはみださないよう、
風などで倒れないようにしっかり管理してください。
隣の車両との総展示間隔は約1~1.5m程になります。
(当日の状況で変更の可能性がございます。あらかじめご了承ください。)
Q. 先生!コスプレがしたいです!!
A. コスプレは可能です。当日、同日開催のコスプレイベント受付にて登録をしていただき、会期中楽しんでください。
詳しくはCOSSAN様のHPにてご確認ください。 → 詳細はこちら (COSSAN様HPへ)
Q. テーブル、イスって設置していいですか?
A. あくまで展示であり、ミーティングではありません。
長時間車の周りに多人数で集まったりするのは通行の妨げにもなりますのでお控えください。
近隣にはファミレスやカフェ等多数ございます。また屋台や昭和記念公園、IKEA等もございます。
車両から離れる際は施錠等しっかり行ってください。
Q. 悪天候でもやるの?
A. 悪天候、台風での開催可否は前日に決定いたします。
その際はメール、立川あにきゃん公式ツイッター等で発表させていただきます。
(ご不明な場合は痛車展示係までお問い合わせください)
Q. 搬入出口の段差って?
A. 下記の画像をご確認いただき、各自でご判断ください。よろしくお願いいたします。
(※下記画像はサンサンロード展示の搬入出口付近の写真になります。)
搬出口付近
搬入口付近




Q. 展示までの流れを教えてください。
A. エントリー開始(2019年7月13日18:00から)→エントリー〆切(2019年9月7日18:00まで)
→「立川あにきゃん実行委員会」にて選考→選考結果通知(9月中旬頃メールにて通知予定)
●選出された方>>必要書類等を期日までに提出(※注意事項参照)
→担当者から当日概要などの書類(PDF)をメールにて送付
→あにきゃん当日集合、搬入、展示。という流れになります。
その他、ご不明な点がございましたら
お問い合わせフォームにてご連絡ください
bottom of page